今年のフライヤーのアートワークが完成!

今回のデザインは、下町を拠点に活躍されているグラフィティーアーティストのESOW氏に描いていただきました。
最高な絵を描いていただきありがとうございます!!
近日中にアートワークをアップするので拡散よろしくお願いイタシマス。
事前エントリーの準備も整ってまいりましたので、時期に開始できるかと思います。
ペルージャカップまで1ヶ月と1週間待ち遠しい~
ESOW氏がアートワークを手がけたイベントが9月6日(土)に日比谷野外音楽堂で開催されます。
当日にはESOW氏のライブペイント!
ESOW
中学のときにサーフィンを始め、大野薫、デビル西岡と出会う。スケートボードにはまり10代でロサンゼルス、そしてハワイへ。帰国後、スケートボーダーを仕事にする生活からグラフィティアーティストへ転向。以後、ストリートと日本の江戸の粋が生み出した浮世絵や琳派の画風に影響を受けた独自のスタイルを作り出す。作品は絵画、オブジェ、カリグラフィーなど。大きな作品としてはビルの外壁、銭湯、ワイナリーに積み上げられワインコンテナなど。どれも自由で大胆でいて繊細なおもしろさがある。VOLCOM、NIKE、55DSL、etniesほか、数々のブランドとのコラボがある。国内はもちろん、アメリカ、ヨーロッパ、台湾での展覧会も好評。
Leave a comment